リモートモーニングストレッチについて
リモートワーク時代のパフォーマンス向上のために
リモートモーニングストレッチはリモートワーク時代に朝からパフォーマンスを発揮することを目的として、スポーツスパ アスリエを運営する株式会社文教センターと共同で提供する、産業医(種市摂子)監修のZOOMを利用したストレッチサービスです。
4つの効果
リモートワーク時代に朝からパフォーマンスを発揮することを目的としています
朝からスッキリした頭で
リモートワークで寝ぼけ眼で始業している従業員はいないでしょうか?リモートモーニングストレッチに参加することで、頭をすっきりさせた状態で仕事に取り組むことができます。
規則正しい生活が担保できます
規則正しい生活は心と体の健康に必要です。毎日同じ時間にストレッチすることで、正しい生活のリズムをつけることができます。
適度な運動を担保
適度な運動は心と体の健康に必要です。通期や外出がないリモートワークの環境でも最低限の適度な運動をすることによって仕事に集中する健康な心と体を得られます。
リモートでチームビルディング
リモートワークでは時としてチームで働いているという意識が希薄になりがちです。毎朝同じメニューをチームで取り組むことで、朝からチーム意識を高めて仕事を始められます。
選べる2つのプラン
時間や内容を会社毎にカスタマイズできるプレミアムプランと、複数社で共同で実施するスタンダードプランとがございます。
standard
¥275
1人1カ月(1社最低5.5万円)
- 共同モーニングストレッチ
- 朝からしっかり4つの効果
- 毎朝8時半から20分間
- メンバーの出欠確認
premium
¥1100
1人1カ月(1社最低22万円)
- 会社専用ストレッチ
- 朝からしっかり4つの効果
- 時間とメニューのカスタマイズ
- メンバーの出欠確認
- 専属トレーナーが実施
導入までのステップ
簡単に参加手続きができます
1
申込み
お問い合わせフォームから問い合わせください。お送りする申込書に必要事項を記入し返信していただければ申し込み完了です 。
2
ZOOM URLを発行
リモートモーニングストレッチ用のURLを発行いたします。従業員の方にリモートモーニングストレッチの開始時間とURLを社内で広報してください。
3
参加当日
各自事前に広報されたURLにスマートフォンかパソコンでアクセスしていただきます。アンケートに答えていただいた後にストレッチ開始となります。
お問い合わせはこちら
トレーナー
トレーニングジム所属のベテラン現役トレーナーが担当させていただきます

丸山 美紅
ジムナスタ長野
オンラインレッスンでストレッチやトレーニングを行いながら、月平均で約100件のパーソナルトレーニングを実施。
担当顧客は70%が女性と言う、女性からの支持が高いトレーナー。
膝の怪我から手術、リハビリを通して得た自身の経験をベースに機能改善のお手伝いを得意とする。

神野 藍
ジムナスタ長野
ヨガインストラクターを経てパーソナルトレーニングを中心としたトレーナーとして活動中。
長年、慢性的に悩まされていた腰痛を改善した経験から、柔軟性の向上と普段使われていない筋肉を刺激し、本来あるべき体の状態に近づけるアプローチで健康的な体作りをサポートします。

奥山 健一郎
ジムナスタ竹ノ塚
自身も競技者としてボディーメイクを実践。
ベストボディー等の大会に出場するコンディションを作るにあたり、健康的な食生活・運動・休養のバランスの重要性を実感し、自身の経験で得た知識や経験を提供する事を大切に運動習慣継続や目的達成のサポートを行っている。

高崎 奈保美
ジムナスタ竹ノ塚
大手フィットネスクラブでの長年のトレーナー経験に加え、法人への定期的な運動指導の経験も豊富にある。
現在はパーソナルトレナー業務を中心に、女性特有の悩みの相談や、ボディーメイクのサポートを行っている。

吉井 麻利子
ハレスタ センター南
学生時代は大学まで強豪駅伝部に所属。
現在も故障の多いランナーのサポートを行っており、柔軟性の向上やトレーニングを通してパーソナルトレーニングで好評を得ている。
過去に様々なレッスンを担当した経験から、ストレッチやリラクセーション系からトレーニングまで幅広いオンラインレッスンを担当している。

太宰 真智子
ハレスタ センター南
現役のヨガインストラクターであり、女性に寄り添ったパーソナルトレナーとして活躍中。
自身も妊娠から出産での体型や体調の変化を、ヨガやトレーニングを中心に改善した経験があり、同じく悩みを抱えている女性へのサポートは運動だけでなく、栄養や休養のアドバイスも好評を得ている。